A.運用銘柄・提携ポイントなど、アプリによって仕様が異なっております。
詳細につきましては、各アプリでご確認ください。
① STOCK POINT オリジナルアプリ(グリーンがメインカラー)
2024年12月26日現在
銘柄数:157
アプリにチャージできるポイント(in):永久不滅ポイント、ドットマネー、エムアイポイント、OkiDokiポイント、Wallet Point
アプリから交換することのできるポイント(out):永久不滅ポイント、ドットマネー
連携できる証券会社:SBI証券
アプリにチャージできるポイント(in):永久不滅ポイント、ドットマネー、エムアイポイント、OkiDokiポイント、Wallet Point
アプリから交換することのできるポイント(out):永久不滅ポイント、ドットマネー
連携できる証券会社:SBI証券
② StockPoint for CONNECT(ピンクがメインカラー)
2024年12月26日現在
銘柄数:169
アプリにチャージできるポイント(in):Pontaポイント、永久不滅ポイント、ドットマネー、STOCKPOINT for MUFG、Wallet Point
アプリから交換することのできるポイント(out):Pontaポイント
連携できる証券会社:大和コネクト証券(連携すると株式交換でき、株式は大和コネクト証券でのお預かりとなります。)
アプリにチャージできるポイント(in):Pontaポイント、永久不滅ポイント、ドットマネー、STOCKPOINT for MUFG、Wallet Point
アプリから交換することのできるポイント(out):Pontaポイント
連携できる証券会社:大和コネクト証券(連携すると株式交換でき、株式は大和コネクト証券でのお預かりとなります。)
③ STOCKPOINT for MUFG(レッドがメインカラー)
2024年12月26日現在
銘柄数:234
アプリにチャージできるポイント(in):Pontaポイント、グローバルポイント、ラブリィポイント、Wallet Point
アプリから交換することのできるポイント(out):Pontaポイント
連携できる証券会社:なし(②と③のアプリを連携させると株式交換でき、株式は大和コネクト証券でのお預かりとなります。)
アプリにチャージできるポイント(in):Pontaポイント、グローバルポイント、ラブリィポイント、Wallet Point
アプリから交換することのできるポイント(out):Pontaポイント
連携できる証券会社:なし(②と③のアプリを連携させると株式交換でき、株式は大和コネクト証券でのお預かりとなります。)
Google(Android):https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.stockpoint.spm
④ StockPoint for CHEER証券(ライトグリーンがメインカラー)
2024年12月26日現在
銘柄数:6
アプリにチャージできるポイント(in):モッピーポイント
アプリから交換することのできるポイント(out):なし(ポイントをCHEER証券で株式として受け取るのみ)
連携できる証券会社:CHEER証券
アプリにチャージできるポイント(in):モッピーポイント
アプリから交換することのできるポイント(out):なし(ポイントをCHEER証券で株式として受け取るのみ)
連携できる証券会社:CHEER証券
⑤ StockPoint Wallet(グリーングラデーションがメインカラー)
2024年12月26日現在
銘柄数:1
アプリにチャージできるポイント(in):MENICOiN
アプリから交換することのできるポイント(out):なし(MENICOiNをメニコンココカブポイントに交換し、メニコンココカブポイントをメニコン株に交換し、メニコン株はCHEER証券でのお預かりとなるのみ)
連携できる証券会社:CHEER証券
アプリにチャージできるポイント(in):MENICOiN
アプリから交換することのできるポイント(out):なし(MENICOiNをメニコンココカブポイントに交換し、メニコンココカブポイントをメニコン株に交換し、メニコン株はCHEER証券でのお預かりとなるのみ)
連携できる証券会社:CHEER証券
Google(Android):https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.stockpoint.koko